Laputa Financial Advisors
  • Home
    • データ【 金 融 】
    • データ【 不動産 】
    • データ【 65歳の資産保有 】
    • ニュース【 相続 】 2024.3.1 (贈与税と相続税の税制改正)
    • ニュース【 相続 】 2024.3.11 (相続登記の義務化) >
      • ニュース【 相続 】 2022.4.1 (贈与及び相続に関する税制改正)
      • ニュース【 相続 】 2021.1.18 (生前贈与に関する税制改正)
      • ニュース【 相続 】 2020.2.2 (実家の相続)
      • ニュース【 相続 】 2019.3.25 (生前贈与に関する税制改正)
      • ニュース【 相続 】 2018.7.15 (相続法の改正)
    • 金融レポート 2022半期緊急 >
      • 金融レポート 2022
      • 金融レポート 2020
      • 金融レポート 2018
    • トピックス 2017.12.27 (不動産事業部ウェブサイト開設) >
      • トピックス 2018.7.25 (荒井税理士事務所 無料相談会 に参加いたします)
      • トピックス 2016.11.2 (ニューヨーク視察)
      • トピックス 2016.5.26 (LFAプロフェッショナルファーム)
  • 法人のお客さま
    • 医療経営
    • 事業承継
  • 個人のお客さま
    • 65歳からの資産保有
    • 相 続
    • 不動産
  • アドバイザー紹介
    • 長尾 数馬
    • 川崎 誠
    • 伊藤 康典
    • 尾形 美明
    • 松下 信武
    • 鵜飼 暢雄
    • 延平 昌弥
    • 茶谷 滋
    • 菊池 野人
    • 小野 温代
    • 原田 満 >
      • Michiru Michael Harada
    • 若園 敦 >
      • 若園敦 主な実績
      • Atsushi Wakazono
      • Atsushi Wakazono Achievements
  • セミナーのご案内
    • FP1級を目指される方へ
    • FP技能を企業内研修で〜人財組織課題解決研修〜
    • 高齢の方とのお取引及び相続に関する研修
    • 事業承継に関する研修
    • 不動産の見方に関する研修
  • 出版物のご案内
  • お問合せ (弊社概要)
    • LFAプロフェッショナルファーム
    • SNAコーチング協会
代表取締役 長尾 数馬
画像
1957年愛知県生まれ。上智大学法学部卒。在学中にカナダ留学を経て、上智大学卒業後、独ドレスナー銀行に入行。その後、約20年間、米国、カナダ、ドイツの欧米外資系銀行の外国為替資金証券部にて、外国為替チーフディーラー、為替資金部長、バイスプレジデントを歴任。2000年に株式会社ラピュータファイナンシャルアドバイザーズを創設、代表取締役に就任。事業法人・病院の財務顧問(アドバイザリー業務)、海外・総合資産管理コンサルティング等を行い、また弁護士・税理士等の専門家集団「LFAプロフェッショナル・ファーム」を主宰する。1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP等。

​● 専門分野
中小企業・医療法人の財務顧問・コーチング
法人各種プロジェクトリーダー
国際金融コンサルティング (国際分散投資・外貨建て資産管理)
投資顧問助言業務、個人の総合資産管理業務 (金融・保険資産管理等)
その他、セミナー・講演・研修・執筆等

● 著書
「チャーリー中山の投資哲学と堀内昭利の相場戦陣訓」 [責任編集] 実業之日本社 (2010年6月) 
「社長!あなたの「 財務感覚 」はここが足りない」 実業之日本社 (2007年6月) 
「あなたの資産ここを変えればもっとふやせる!」 実業之日本社 (2005年2月) 

● 執筆・記事
為替マーケット講座 (ソニー銀行) 
為替マーケット講座 (NIKKEI NET) 
ソニーバンク外貨セミナー・基礎からしっかりはじめての外貨 (ソニー銀行) 
ソニーバンク外貨預金セミナー・2005夏 (ソニー銀行) 
資産保全のための外貨保有 (新生銀行) 
アナリストに聞く (新生銀行) 
その他、寄稿、掲載記事等多数
アドバイザー紹介 に戻る
株式会社 ラピュータ ファイナンシャル アドバイザーズ
​金融商品取引業者 ( 投資助言業 ) 関東財務局長 ( 金商 ) 第 1139 号
宅地建物取引業 東京都知事 ( 3 ) 第 97121 号

All Rights Reserved by Laputa Financial Advisors Inc. ​
  • Home
    • データ【 金 融 】
    • データ【 不動産 】
    • データ【 65歳の資産保有 】
    • ニュース【 相続 】 2024.3.1 (贈与税と相続税の税制改正)
    • ニュース【 相続 】 2024.3.11 (相続登記の義務化) >
      • ニュース【 相続 】 2022.4.1 (贈与及び相続に関する税制改正)
      • ニュース【 相続 】 2021.1.18 (生前贈与に関する税制改正)
      • ニュース【 相続 】 2020.2.2 (実家の相続)
      • ニュース【 相続 】 2019.3.25 (生前贈与に関する税制改正)
      • ニュース【 相続 】 2018.7.15 (相続法の改正)
    • 金融レポート 2022半期緊急 >
      • 金融レポート 2022
      • 金融レポート 2020
      • 金融レポート 2018
    • トピックス 2017.12.27 (不動産事業部ウェブサイト開設) >
      • トピックス 2018.7.25 (荒井税理士事務所 無料相談会 に参加いたします)
      • トピックス 2016.11.2 (ニューヨーク視察)
      • トピックス 2016.5.26 (LFAプロフェッショナルファーム)
  • 法人のお客さま
    • 医療経営
    • 事業承継
  • 個人のお客さま
    • 65歳からの資産保有
    • 相 続
    • 不動産
  • アドバイザー紹介
    • 長尾 数馬
    • 川崎 誠
    • 伊藤 康典
    • 尾形 美明
    • 松下 信武
    • 鵜飼 暢雄
    • 延平 昌弥
    • 茶谷 滋
    • 菊池 野人
    • 小野 温代
    • 原田 満 >
      • Michiru Michael Harada
    • 若園 敦 >
      • 若園敦 主な実績
      • Atsushi Wakazono
      • Atsushi Wakazono Achievements
  • セミナーのご案内
    • FP1級を目指される方へ
    • FP技能を企業内研修で〜人財組織課題解決研修〜
    • 高齢の方とのお取引及び相続に関する研修
    • 事業承継に関する研修
    • 不動産の見方に関する研修
  • 出版物のご案内
  • お問合せ (弊社概要)
    • LFAプロフェッショナルファーム
    • SNAコーチング協会